医師・スタッフ紹介|こうとうデンタルオフィス木場|江東区木場駅の歯科医院

医師・スタッフ紹介

私たちは大切なあなたとの出会いに感謝し
あなたにとっての最高のおもてなしと
歯科医療の提供をお約束いたします。

We thank you for your precious encounter and promise to provide you with the best hospitality and dental care.

酒井 敏貴

はじめまして、歯科医師の酒井 敏貴(さかい としき)と申します。
この度、江東区木場にて「こうとうデンタルオフィス木場」を開院することになりましたので謹んでご案内申し上げます。

これまでたくさんの知識と技術を学んできましたが、私がその中で学んだとても大切なことは「あなたを想うこと」「相手を思いやること」「全ては想うことから始まる」ということです。
私はそのようなスタンスで治療を行い、患者様に寄り添いながら人生を歩んでまいりました。

患者様に最高のおもてなしと歯科医療を提供できるよう『For the patient』(全ては患者様のために)を合言葉に、スタッフ一同一丸となり皆様と真摯に向き合い、共に歩んでいきたいと思います。
些細なことでもご相談くださいませ。

こうとうデンタルオフィス木場
院長酒井 敏貴

経歴

2010年 日本大学歯学部卒業
2012年 日本大学歯学部附属歯科病院にて研修
2013年 都内歯科医院にて勤務
2021年 こうとうデンタルオフィス木場 開院

資格・所属学会など

【資格】

  • 歯科医師
  • 歯科感染管理第二種
  • 口腔感染症予防外来認定医

【学会・スタディグループ所属】

  • 公益社団法人 日本補綴歯科学会
  • 日本歯周病学会
  • 口腔インプラント学会
  • NPO法人 日本・アジア口腔保健支援機構
  • 一般社団法人 日本医療機器学会
  • 日本歯科臨床学会(SJCD)
  • JIPIスタディグループ

【認定インプラント】

  • ノーベルバイオケア認定
  • ジンマーバイオネット認定

【矯正】

  • アソアライナー認定(マウスピース矯正)コース

新型コロナウイルスについて

About COVID-19

当院からのお願い

院内感染を防ぐため、患者様には以下の対応を徹底してお願い申し上げます。

新型コロナ感染症が疑われる方

下記の症状がある方は、一旦ご予約をキャンセルしていただき、各都道府県の「帰国者・接触者相談センター」にご相談ください。

  • 37.5℃以上の発熱が4日以上続いている方(2週間以内含む)
  • 咳(せき)、くしゃみ、鼻水、喉の痛みなどがある、または続いている
  • 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(咳、呼吸苦)がある方
  • 味覚障害・嗅覚障害の症状がある
  • 14日以内に感染症流行地域または海外渡航歴のある方
  • コロナウイルス感染者および濃厚接触者との接触がある(濃厚接触者)
  • 自宅待機を命ぜられている

ワクチン接種をされた方

コロナワクチン接種後の副作用が多く報告されています。下記の症状のある方は、ご予約を延期するようお願い申し上げます。

  • 37.5℃以上の発熱や微熱・頭痛
  • 強いだるさ(倦怠感)や悪寒、息苦しさ(咳、呼吸苦)がある方
  • 吐き気や下痢

上記以外の方(通常の方)

当院では徹底した感染管理・十分な空間の確保した安全な診療体制を整えています。体調に異変があれば、患者様、スタッフの安全配慮のため、以下の診療制限を行います。

  • 1:ご予約の延期(最低2週間の延期)(処置の内容によります)
  • 2:対応可能な処置内容の制限 

上記のような対応を行う可能性もございます。患者様には大変ご不自由・ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。
感染症の最新情報については江東区の新型コロナウイルス感染症 関連情報のページを参照ください。

来院される全ての方へ

About COVID-19

~感染症対策のお願い~

当院へご来院される方は、以下内容へのご協力をお願いいたします

  • 手指消毒にご協力ください
  • 受付にて体温計、手指消毒液をご用意しております。
    ご来院の際は、受付にて必ず検温、手指消毒をしていただきますようお願い申し上げます。消毒液(アルコール・エタノールなど)アレルギーをお持ちの方は受付にてお申し付けください。
  • マスク着用のお願い
    ご来院の際はマスクの着用をお願いいたします。待合室におきましてはマスクを着用してお待ちいただきますようお願い申し上げます。
  • 患者様ご案内後のうがいの徹底

当院の院内感染対策について

About COVID-19
  • 受付での検温、消毒
  • 保険診療・自費診療すべてキャッシュレス対応
  • 定期的な消毒(患者様がお触りになる部分。待合室、パウダールーム)
  • 会話の際はマスク着用
  • 社員の検温、健康チェック
  • スタッフの頻繁な手洗い手指消毒
  • 診療中は医療用マスクと医療用グローブ、ゴーグルの着用
  • グローブは患者様ごとに交換
  • 患者様用のエプロン、コップはディスポーザブル
  • 診療イス内部の水路回路の消毒
  • 口腔外バキュームの設置(エアロゾルによる感染対策)
  • 患者様ごとに器具・タオルのご用意
  • 診療後の診療イスは高レベルの消毒液による清拭
  • 全ての器具の消毒滅菌の徹底
  • 完全予約制による混雑の防止