プラークってどんなもの?|ブログ|江東区木場駅の歯科医院 – こうとうデンタルオフィス木場

ブログ

プラークってどんなもの?

Pocket

こんにちは。東京都江東区木場(門前仲町・東陽町の深川エリア)の歯医者、こうとうデンタルオフィス木場でございます。

歯医者さんでよく耳にする「プラーク」

「プラークを落とすことは大切」などと、言われたことはございませんか?うして大切なのでしょうか?

今回のブログではプラークについて詳しく解説していきます!

 

プラークとは、細菌の塊です。プラークには歯周病菌やむし歯菌などさまざまな細菌がいます。つまり、虫歯も歯周病もプラークが関係する病気なのです😞

多くのプラークが同じところに溜まっていたり、あるいは病気をお持ちで抵抗力が低かったり唾液が少なかったりすると、むし歯や歯周病を発症することがあります。プラーク(とくに歯周病菌)は、口臭の原因にもなります。

 

💡プラークについてココをおさえておきましょう

✔︎プラークは食べかすではなく、細菌の塊

✔︎プラークは数時間から数日で作られる

✔︎プラークは歯磨きで除去できる

✔︎歯磨きをしないとプラークの量がどんどん増え、粘りが出て歯にしっかりとくっつくため、除去しづらくなる

✔︎むし歯や歯周病の発症には、プラークが関係している

毎日の歯磨きで、プラークをしっかり落として溜めないことが大切です。

 

 

💡プラークが溜まりやすいところもおさえておきましょう

✔︎プラークは、主に歯と歯ぐきの境目、歯と歯のあいだ、噛み合わせの面の溝に溜まりやすい

✔︎被せ物・詰め物と歯の境目や、歯ぐきが下がっている部分(歯の根の部分)、隣の歯との段差のある歯(生えかけ、抜けた歯など)、歯並びが悪い場合も、プラークは溜まりやすくなる

✔︎プラークが溜まりやすい場所は、くぼみがあるようなところ。一方歯のツルツルした面には溜まりにくい

✔︎プラークが溜まりやすい場所には、歯ブラシの毛先が届きにくく磨きにくい

 

プラークをしっかり落とせるテクニックを身につけましょう!

 

今回はプラークとは一体どのようなものなのか。どんなところに溜まりやすいのか。について詳しくお話しいたしました。j

次回のブログでは、効率よくプラークを落とせる歯みがきテクニックをお伝えいたします。ぜひ、ご覧くださいませ。

最後までお読みいただきありがとうございました。良い一日をお過ごしください♪

 

一般歯科、審美歯科、ホワイトニング、虫歯治療、根幹治療、痛みの少ない治療、抜歯、予防歯科、小児歯科、歯周病治療、かぶせ物