ブログ
ブログ
「歯医者は痛くなったら行く場所」という考えは、今では古い常識になりつつあります。
現代の歯科医院は、虫歯や歯周病の治療だけでなく、**予防や見た目の美しさまでトータルでサポートする“総合歯科”**へと進化しています。
こうとうデンタルオフィス木場では、子どもから大人まで世代を問わず通院できる体制を整えています。
小児矯正から始まり、大人の審美治療まで幅広く対応することで、家族みんなが安心して通える「かかりつけ歯科医院」として選ばれています。
お子さまが小さい頃から通っている歯科医院に、そのまま大人になっても通えることは、保護者にとって大きな安心材料です。
家族の口腔状態や治療の履歴を一貫して把握できることで、より精密な予防・治療計画を立てることができます。
木場という地域は、子育て世代と働く大人が多く住むエリアです。
「小児矯正をしたいけど、同じ場所で親のホワイトニングもできる」「家族みんなで同じ医院に通いたい」——そんなニーズに応えられるのが、地域密着の総合歯科医院の強みです。
歯並びや噛み合わせは、見た目だけでなく将来の健康にも影響します。
子どもの成長期は、顎の骨が柔らかく発育が活発な「矯正のゴールデンタイム」。この時期に正しいアプローチを行うことで、抜歯や大がかりなワイヤー矯正を避けられる可能性が高まります。
小児矯正の最大のメリットは「成長を利用できること」。
顎の骨や口腔機能が発育途中の時期に介入することで、歯並びが悪くなる根本原因を改善できます。
こうとうデンタルオフィス木場では、プレオルソとインビザライン・ファーストを導入しています。
プレオルソ:柔らかい素材のマウスピース型矯正装置。日中や寝るときに使用し、口呼吸や舌の癖を改善しながら歯並びを整えます。
インビザライン・ファースト:デジタルシミュレーションを用いた透明なマウスピース矯正。目立ちにくく、通院回数も少ないため忙しいご家庭にも人気です。
どちらも「抜かない・痛くない」を重視し、子どもの心身の負担を最小限にした治療を行っています。
従来の矯正治療は、スペース確保のために歯を抜くことも少なくありませんでした。
しかし当院では、成長期の骨の柔らかさを活かし、できるだけ抜歯を避けて自然に歯が並ぶ環境づくりを重視しています。
「矯正=痛い・大変」というイメージを払拭し、子どもが前向きに取り組める矯正治療を提供しています。
大人にとって歯科医院は、虫歯治療や歯周病対策だけの場所ではありません。
口元の美しさや、将来にわたって自分の歯を守ることも大切なテーマです。
保険診療のメンテナンスは最低限のケアが中心となります。
一方、自費メンテナンスでは歯科衛生士による時間をかけたクリーニングや予防処置を受けられるため、虫歯や歯周病のリスクを大幅に減らすことができます。
「歯を削らず、できるだけ長く残す」ために、自費メンテナンスを選ぶ方が増えています。
第一印象を大きく左右する口元。
こうとうデンタルオフィス木場では、ホワイトニングやセラミック治療などの審美メニューにも力を入れています。
ホワイトニング:歯を削らずに自然な白さを取り戻す
セラミック治療:金属を使わず、透明感のある自然な歯に修復できる
見た目の美しさと機能性を両立することで、笑顔に自信を持てるようになります。
「見た目を綺麗にしたい」という希望だけでなく、「噛みやすさ」「長持ちする歯」という観点も重要です。
当院では、審美治療と噛み合わせの調和を意識した治療を行うことで、単なる美容ではなく健康と美しさの両立を目指しています。
「子どもは小児矯正」「親は予防や審美」と、世代ごとに別々の歯科医院に通うのは大変です。
こうとうデンタルオフィス木場なら、家族みんなが同じ場所で診療を受けられるため、時間や費用の負担を軽減できます。
初めての方でも安心していただけるよう、丁寧なカウンセリングと分かりやすい説明を大切にしています。
「歯医者が苦手」「自費治療って不安」という方にも寄り添いながら、納得いただける治療計画を一緒に考えます。
木場にお住まいの方や近隣で歯科医院を探している方へ。
当院は「家族で通える総合歯科」として、小児矯正から大人の審美まで幅広く対応しています。
お子さまからご高齢の方まで、世代を問わず安心して通える歯科医院を目指し、地域の皆さまのお口の健康を支えています。
木場で「家族みんなが通える歯科医院」を実現
小児矯正はプレオルソ・インビザラインファーストで“抜かない・痛くない”を重視
大人は自費メンテナンス・ホワイトニング・セラミックで健康と美しさを両立
地域に根ざした総合歯科として、世代を超えて安心して通える環境を整備
小児矯正から審美治療まで、木場で“家族のかかりつけ医”をお探しなら、こうとうデンタルオフィス木場にぜひご相談ください。
酒井 敏貴(さかい としき)
日本大学歯学部卒業後、日本大学歯学部附属歯科病院にて研修。
その後、都内複数の歯科医院で経験を積み、2021年に《こうとうデンタルオフィス木場》を開院。
2024年には《TOKYO DENTAL OFFICE 西新宿》を開業し、地域密着型かつ予防重視の診療スタイルを貫いています。
略歴:
2010年 日本大学歯学部卒業
2012年 日本大学歯学部附属歯科病院にて研修
2013年 都内歯科医院にて勤務
2021年 こうとうデンタルオフィス木場 開院
2024年 TOKYO DENTAL OFFICE 西新宿 開院
西新宿駅・中野坂上駅から徒歩7分。
予防・審美・矯正に注力した総合歯科医院として、都心でも質の高い診療を提供しています。
木場エリア以外にお住まいの方も、ぜひお気軽にご相談ください。
📍〒160-0023 東京都新宿区西新宿5-1-1-101(イオンフードスタイル店内2F)
📞03-6300-0908
📍【所在地】
東京都江東区木場5-2-5 阿部ビル2階
📞【電話番号】
03-5809-8566
🕒【診療時間】
平日:18:30まで/土曜:17:30まで(水曜は16:30まで)
📲【ご予約】
WEB予約 受付中
▶️ ご予約はこちらから