歯ぐき下がりと虫歯|ブログ|江東区木場駅の歯科医院 – こうとうデンタルオフィス木場

ブログ

歯ぐき下がりと虫歯

Pocket

こんにちは。東京都江東区木場(門前仲町・東陽町の深川エリア)の歯医者、こうとうデンタルオフィス木場です。

 

歯の根っこの近く(以下、根面)のむし歯についてのブログです。

 

加齢とともに増える

根面のむし歯

 

加齢とともに増える「歯ぐき下がり」は30代から増えはじめ、40代では8割の方に見られます。歯ぐきが下がると、根面が露出します。この根面は、歯の噛むところを覆うエナメル質より酸に溶けやすく、むし歯になる危険性が高いことがわかることがわかっています。

 

おいしい飲み物や食べ物はほとんど酸性。むし歯菌も食後すぐに活発になり、酸を作ります。50歳以上の2~3割のかたが、根面のむし歯になっていると言われています。

 

根面のむし歯は

なぜ厄介?

・複数の歯に起こりやすい。

・進行が遅くあまり痛くないため、気づきにくい。

・気づいたときには重症化していて治療が難しく、最悪は抜歯になる。

いわば沈黙のむし歯なのです。

 

根面のむし歯を

放っておくと?

・歯を失ってお口の機能が低下。

・全身の病気に関連する歯周病を併発。

・最悪は要介護状態に。

・オペの時の呼吸器により、歯周病菌が肺に入り誤嚥性肺炎を発症。最悪のケースも。

予防法は?

①食後5分以内にブクブクうがいをいつもするようにしましょう 🙂 

飲食直後はお口の中は酸性状態になっています。これはむし歯菌が大好きな環境。できるだけ早く中性に戻しましょう。

 

②ふだんの歯磨きにプラスα 🙂 

小さいときから行ってきた歯磨きは、歯の上の部分のエナメル質を磨くものです。年齢を重ねて根面が出てくると、それだけでは足りません。

いつも通り上の部分を磨いてから、歯と歯ぐきの境目を意識してみがくに段階歯みがきをすると非常に効果的です。歯ぐきのマッサージも同時に行えるので、歯周病予防にもなります 🙂

 

③歯磨き粉をフッ素配合のものにすると尚GOOD
ただし、力を入れたごしごし磨きはNGです。歯ぐきへの刺激が強すぎて、かえって歯ぐきが下がる原因となってしまいます。

 

 

下がった歯ぐきは戻らない?

残念ながら、下がった歯ぐきを戻す方法は現在ありません。歯ぐき下がりに気づいたときから、歯科医院で定期的にケアすることが最も重要です。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。良い一日をお過ごしください♪

 

一般歯科、審美歯科、ホワイトニング、虫歯治療、根幹治療、痛みの少ない治療、抜歯、予防歯科、小児歯科、歯周病治療、かぶせ物、マウスピース矯正、ブラケット矯正、むし歯治療