ブログ
ブログ
こんにちは。東京都江東区木場(門前仲町・東陽町の深川エリア)の歯医者、こうとうデンタルオフィス木場でございます。
人間の永久歯は生え変わることはありません。だからこそ失われないように歯みがきや健診などのケアが一生涯必要だと思います。
ところがウサギさんの歯は、人間とは違い一生伸び続けます。前歯は1ヶ月で1センチも伸びるのです。だから硬いものを食べて削れても、少し欠けても、すぐに元通りに復活します。
「なんて便利な歯だ!」と思ってしまいます。
確かに伸び続ける歯は便利でしょう。しかし勝手に伸びる続けるので硬い牧草など食べ続けなければ伸びすぎてしまいます。仮に歯が伸びすぎてしまうと、お口の中を傷つけたり、食事が取りづらくなったりして、最終的には命にかかわることもあります。
そこで獣医師さんたちは、伸びすぎのサインをチェックするようにしているそうです。
そのサインとは、よだれやくしゃみ、口周りの腫れ、偏食などです。
一生伸び続ける便利な歯を持つウサギさんは、人間とは逆に「削って減らすケア」が大事なのです。
最後までお読みいただきありがとうございました。良い一日をお過ごしください♪
一般歯科、審美歯科、ホワイトニング、虫歯治療、根幹治療、痛みの少ない治療、抜歯、予防歯科、小児歯科、歯周病治療、かぶせ物