麻酔注射について② 2024年2月14日 コラム こんにちは。東京都江東区木場(門前仲町・東陽町の深川エリア)の歯医者、こうとうデンタルオフィス木場でございます。 前回はなぜ麻酔注射をするのかについてお話ししましたが、今回は可能な限り痛みを少なくする工夫や歯配慮について… 続きを読む
麻酔注射について① 2024年1月29日 コラム こんにちは。東京都江東区木場(門前仲町・東陽町の深川エリア)の歯医者、こうとうデンタルオフィス木場でございます。 抜歯や虫歯の治療に用いられる麻酔注射。「注射」という言葉に苦手意識を持っている方は多いですよね。治療を受け… 続きを読む
歯科医院で目指せ!におわないお口 2024年1月12日 コラム こんにちは。東京都江東区木場(門前仲町・東陽町の深川エリア)の歯医者、こうとうデンタルオフィス木場でございます。 口臭にまつわるお悩みを抱えてご来院くださる患者様を多く見受けます。口臭気になりますよね、、、口臭を効果的に… 続きを読む
かぶせ物が入るまでのロードマップ 2023年12月20日 コラム こんにちは。東京都江東区木場(門前仲町・東陽町の深川エリア)の歯医者、こうとうデンタルオフィス木場でございます。 通院が複数回に及ぶ歯の治療では、「いつになったら終わるの?」「毎回なにをやっているの?」などと不安に思うか… 続きを読む
こどものお口、ココを診ています! 2023年12月6日 コラム こんにちは。東京都江東区木場(門前仲町・東陽町の深川エリア)の歯医者、こうとうデンタルオフィス木場でございます。 予防するとは言っても何からすればいいのかわからない…。毎日歯磨きをしているのになぜむし歯ができてしまうので… 続きを読む
マウスピース矯正はどのように進んでいくの? 2023年11月21日 コラム こんにちは。東京都江東区木場(門前仲町・東陽町の深川エリア)の歯医者、こうとうデンタルオフィス木場でございます。 以前のブログでマウスピース矯正についてお話したと思いますが、本日はマウスピース矯正の治療がどのように進んで… 続きを読む
歯みがき剤の種類 2023年11月7日 コラム こんにちは。東京都江東区木場(門前仲町・東陽町の深川エリア)の歯医者、こうとうデンタルオフィス木場でございます。 今回は当院でお買い求めいただける歯みがき剤をご紹介します😊 【 Check-… 続きを読む
歯医者さんがフッ素配合歯みがき剤をすすめる理由 2023年10月16日 コラム こんにちは。東京都江東区木場(門前仲町・東陽町の深川エリア)の歯医者、こうとうデンタルオフィス木場でございます。 歯医者さんで必ず勧められるフッ素配合歯みがき剤。 なぜすすめるのでしょうか?その理由を解説していきます。 … 続きを読む
根っこの治療について 2023年10月2日 コラム こんにちは。東京都江東区木場(門前仲町・東陽町の深川エリア)の歯医者、こうとうデンタルオフィス木場でございます。 以前のブログ「歯の根の治療について」では、根っこの治療をするとどのような症状が現れるのか、についてご説明し… 続きを読む
小児矯正ってなに? 2023年9月4日 マウスピース矯正・ワイヤー矯正 こんにちは。東京都江東区木場(門前仲町・東陽町の深川エリア)の歯医者、こうとうデンタルオフィス木場でございます。 突然ですが、、、お子様の歯並びでお困りのことはございませんか? 出っ歯、受け口、開咬、凹凸など、、、小児の… 続きを読む