“矯正は高い”って思ってない?実はムダを減らす“賢い矯正費用術”|ブログ|江東区木場駅の歯科医院 – こうとうデンタルオフィス木場

ブログ

“矯正は高い”って思ってない?実はムダを減らす“賢い矯正費用術”

Pocket

矯正治療の費用に悩む女性が考え込む様子|こうとうデンタルオフィス木場

「矯正したいけど、高すぎて踏み出せない…」
そんな声を、多くの患者様から耳にします。

たしかに、矯正治療は見た目だけでなく機能も改善する“医療行為”。
しかしその費用の中には、正しく理解されていない“ムダ”が潜んでいることもあります。

こうとうデンタルオフィス木場では、
“費用を抑える”よりも“ムダをなくす”という発想で、
長期的に満足できる矯正治療を提案しています。


1. 「高い」と言われる矯正治療、その費用の正体

 

矯正費用が高いと言われる理由の多くは、
「装置代」や「通院費用」などの目に見える部分に注目されがちだからです。

でも実は、治療費の中で最も大きいのは「設計」と「再調整」にかかるコスト。
この“設計精度”が低いと、
治療が長引いたり、再製作が必要になったりと、結果的に総額が上がることがあります。

つまり「費用が高い治療=質が高い」とは限らず、
“再製作・再調整のムダ”を減らすことこそ、本当の意味での節約になるのです。


2. 精密設計がムダを減らす鍵 “技工士連携”という強み

こうとうデンタルオフィス木場の最大の特徴は、
院内に連携ラボ(技工士チーム)が常駐していること。

これは、矯正治療において非常に大きなメリットです。
装置の微調整やトラブル対応をその場で確認できるため、
「再製作に時間とコストがかかる」といったロスがほとんどありません。

また、歯の動きを支えるマウスピースやワイヤーの精密設計は、
患者様一人ひとりの歯の形態・骨格・噛み合わせの情報をもとに、
歯科医師と技工士がタッグを組んで作り上げます。

この連携により、「ズレが少ない」「予測どおり動く」治療計画が立てられ、
治療期間の短縮=費用の削減にもつながるのです。


3. 「費用を抑える」より、「後悔しない」支払い設計を

矯正治療は1年〜2年と長期間にわたります。
そのため、“支払いの安心感”も重要な要素です。

当院では、総額が明確な「トータルフィー制度」を導入。
「通院が長引いたら費用が上がる」といった心配はありません。

さらに、無理なく通えるよう

  • 院内分割払い(手数料なし)

  • デンタルローン(低金利)

  • クレジットカード分割対応

など、ライフスタイルに合わせた支払い方法も選択できます。

矯正治療を「頑張って支払うもの」ではなく、
「無理なく継続できる習慣」として始めていただけるように設計しています。


4. “費用の安さ”ではなく“結果の確かさ”で選ぶ

たとえば、「A医院では80万円、B医院では60万円」。
金額だけを見ればB医院のほうが安く見えますが、
実際には、再調整や追加処置が重なり、最終的に高くつくケースもあります。

矯正治療は「モノ」ではなく「プロセス」。
治療の中でどれだけ手間を省けるか、どれだけ精度を高められるかが、
“コストパフォーマンス”を左右します。

こうとうデンタルオフィス木場では、
治療のはじめから終わりまでを見据えた“フルプロセスの設計”を重視。
患者様の「結果」を守るために、見えない部分の質にこだわっています。


5. 家族みんなで“安心して通える矯正”

キッチンで家族が一緒に食事の準備を楽しむ様子

「子どもの歯並びも気になるけれど、自分の矯正もしたい」
そんな親御さんの声も多くいただきます。

当院は、バリアフリー設計・キッズスペース・ベビーカー来院可など、
小さなお子様連れでも安心して通院できる環境を整えています。

また、無料託児付きの予約枠もご用意しており、
矯正相談中も安心してお子様を預けていただけます。

“家族で一緒に歯を整える”という選択が、
ライフプラン全体のコストを抑えることにもつながります。
親子で通うことで、メンテナンス・予防・矯正のトータルサイクルを
一つの医院で完結できるのも、木場院の大きな魅力です。


6. “高い”を“納得”に変えるのは、あなたの理解力

矯正費用に不安を感じるのは当然のこと。
ですが、その不安を「納得」に変えるのは、“知ること”から始まります。

費用の内訳や設計の背景を理解することで、
「自分にとっての最適な選択」が見えるようになります。

木場では、初診カウンセリングで

  • 治療ゴールのシミュレーション

  • 費用・支払い方法の明確提示

  • 想定期間とメンテナンス頻度

を、わかりやすく丁寧にご説明しています。
「想像していたよりも安心できた」というお声も多数いただいています。


まとめ|“賢く始めて、気持ちよく続ける矯正”を

 

矯正治療は「一生の投資」です。見た目だけでなく、

噛み合わせ・姿勢・全身バランスにも関わるからこそ、
“安さ”よりも“確かさ”を選んでほしい。

こうとうデンタルオフィス木場は、
技工士との連携・精密診断・丁寧な設計を通じて、
あなたの“後悔しない矯正”を支えます。

「思っていたよりも無理なく始められた」
そんな声が、私たちの何よりの喜びです。

ぜひ一度、あなたの歯並びと未来の笑顔についてご相談ください。


こうとうデンタルオフィス木場
東京メトロ東西線「木場駅」徒歩1分
📞 03-5809-8566
🕐 平日18:30まで/土曜17:30まで
👶 無料託児・バリアフリー対応