インプラント歯周炎とは?|ブログ|江東区木場駅の歯科医院 – こうとうデンタルオフィス木場

ブログ

インプラント歯周炎とは?

Pocket

こんにちは。東京都江東区木場(門前仲町・東陽町の深川エリア)の歯医者、こうとうデンタルオフィス木場でございます。

歯周病で歯が抜けたのでインプラントを入れたい。でも歯医者さんに相談したら「その前に歯周病の治療をしましょう」と言われた。早くインプラントを入れたいんだけど、歯周病治療ってどうしてもやらないといけないの?

こういった場合、なぜ先に歯周病の治療をしないといけないのでしょうか 😐 

それは……インプラントにもインプラント歯周炎という病気があるからです!

 

インプラント歯周炎とは?

 

 

歯周病と同じように付着したプラーク(細菌のかたまり)の作用により、インプラントが埋まっている顎の骨に炎症が起きる病気です。

インプラントを入れる前に、まずは患者さんの全身の状態を確認します。糖尿病や骨粗しょう症などの内科的疾患をお持ちの場合は、インプラント治療を受けられなかったり、インプラントを入れた後の予後が悪いことがあります。そのため、問診票には持病やお薬について正確にご記入ください 🙂

その次にお口の中の状態を確認します。むし歯や歯周炎、歯の根のむし歯などがないか検査をし、治療します。

インプラントを入れる場合、歯周炎の治療は原則的に欠かせません。これは「基本治療」と言い、大変大切なステップです。

たとえるなら、「家」を建てる前の基礎工事と同じで、その場所や周囲の状態が悪いと、建物が傷みやすいですよね。そのため基礎(基本治療)で手を抜くわけにはいかないのです。

歯周炎の治療で最も重要なのは、患者さん自身に上手に歯ブラシができる習慣を身に着けていただく必要があります。普段から行っている磨き方ではなく「治療のための歯みがき」を習得してもらう必要があります。気になる方はぜひご相談ください。歯ブラシの種類、当てかた、動かしかた、磨く回数などを指導させていただきます!

 

 

この「治療のための歯みがき」はインプラントを入れた後も続けていただくことが重要です。歯周炎になったことのない患者さんでもインプラント歯周炎になることもありますが、過去に歯周炎になっていた方ほどインプラント歯周炎になる確率は高くなります。ですから、高いレベルでの歯みがきの継続が大切なのです。

(参照:nico)

歯医者さんで定期的にクリーニングをするときにご自身のお口の状態に合った歯みがき指導を受けてお口の健康を維持していきましょう😊

 

最後までお読みいただきありがとうございました。良い一日をお過ごしください♪

 

一般歯科、審美歯科、ホワイトニング、虫歯治療、根幹治療、痛みの少ない治療、抜歯、予防歯科、小児歯科、歯周病治療、かぶせ物