プラークを効率よく落とせる歯みがきテクニック 2024年10月17日 コラム こんにちは。東京都江東区木場(門前仲町・東陽町の深川エリア)の歯医者、こうとうデンタルオフィス木場でございます。 前回のブログ『プラークってどんなもの?』では、プラークとはなにか、どこにプラークが溜まりやすいのかについて… 続きを読む
プラークってどんなもの? 2024年10月3日 コラム こんにちは。東京都江東区木場(門前仲町・東陽町の深川エリア)の歯医者、こうとうデンタルオフィス木場でございます。 歯医者さんでよく耳にする「プラーク」 「プラークを落とすことは大切」などと、言われたことはございませんか?… 続きを読む
「些細なこと」と思わずに 2024年9月20日 コラム こんにちは。東京都江東区木場(門前仲町・東陽町の深川エリア)の歯医者、こうとうデンタルオフィス木場でございます。 「食べものが歯にはさまる」これだけで歯医者さんに受診していいの、、、??こんなふうに思われている患者様、い… 続きを読む
お子さまの歯のけがについて 2024年9月4日 コラム こんにちは。東京都江東区木場(門前仲町・東陽町の深川エリア)の歯医者、こうとうデンタルオフィス木場でございます。 成長に伴い活発に動き回るようになっていくお子様。でも、そんなときに怖いのが、転んだりぶつけたりして起こりう… 続きを読む
歯科医院と一緒に治す!顎関節症 2024年8月23日 コラム こんにちは。東京都江東区木場(門前仲町・東陽町の深川エリア)の歯医者、こうとうデンタルオフィス木場でございます。 「口を開けたときに音がする」「痛みがある」「口が開かない」というのは顎関節症の典型的な症状で… 続きを読む
まだ歯のない赤ちゃんのお口ケア 2024年8月9日 コラム こんにちは。東京都江東区木場(門前仲町・東陽町の深川エリア)の歯医者、こうとうデンタルオフィス木場でございます。 「歯はまだ生えていないけれど歯ブラシは使うの?」「いつケアするの?」まだ歯の生えていない赤ち… 続きを読む
妊婦さんの歯科受診 2024年7月12日 コラム こんにちは。東京都江東区木場(門前仲町・東陽町の深川エリア)の歯医者、こうとうデンタルオフィス木場でございます。 妊娠中は、お身体の変化や食生活の変化から、お口のトラブルが起きやすい時期です。つわりで歯みが… 続きを読む
歯周病、どのように治療をしていくの? 2024年6月28日 コラム こんにちは。東京都江東区木場(門前仲町・東陽町の深川エリア)の歯医者、こうとうデンタルオフィス木場でございます。 前回のブログ『歯周病について』では、歯周病になってしまう原因について、くわしくご説明いたしま… 続きを読む
歯周病について 2024年6月12日 コラム こんにちは。東京都江東区木場(門前仲町・東陽町の深川エリア)の歯医者、こうとうデンタルオフィス木場でございます。 歯科医院でよく言われる【歯周病】 歯みがきは毎日していたはずなのに、、、いままでなんともなか… 続きを読む
歯ブラシの選びかた 2024年5月10日 コラム こんにちは。東京都江東区木場(門前仲町・東陽町の深川エリア)の歯医者、こうとうデンタルオフィス木場でございます。 歯みがきをするにあたって欠かせないものは歯ブラシです。ですが、薬局に行くとたくさんの種類の歯ブラシが並んで… 続きを読む